プライバシーポリシー
第1条(適用範囲)
株式会社Newberg(以下「当社」といいます。)は、当社の「プライバシーポリシー」に基づき、ここに「Newbergプライバシーポリシー」(以下、「本ポリシー」といいます。)を定め、お客さまが安心してご利用になれるよう運営・管理を行います。本ポリシーは、当社が運営するサービス(以下「本サービス」といいます。)に関連して当社が取得した個人情報(個人情報保護法第 2 条第 1 項に規定する「個人情報」に該当するものをいいます。)にのみ適用されるものとします。
第2条(個人情報の取得)
当社は、個人情報を適法かつ公正な手段によって取得するものとし、偽りその他不正な手段により取得することはしません。 プライバシーポリシー」(以下、「本ポリシー」といいます。)を定め、お客さまが安心してご利用になれるよう運営・管理を行います。本ポリシーは、当社が運営するサービス(以下「本サービス」といいます。)に関連して当社が取得した個人情報(個人情報保護法第 2 条第 1 項に規定する「個人情報」に該当するものをいいます。)にのみ適用されるものとします。 また、本サービスでは広告の効果測定のため、第三者の運営するツールから当サイトに訪れる前にクリックされている広告の情報(クリック日付や広告掲載サイト情報など)を取得し、 お客様の情報と照合する場合がございます。
第3条(個人情報の利用目的)
当社は、個人情報を以下の目的のために利用します。
(1)本人確認
(2)本サービスに関する情報(サービスの内容の変更または追加に関する情報を含みますがこれらに限りません。)の提供
(3)本サービスの提供及びこれに関連する事務連絡等のやり取り(本サービスに関連する商品・サービスの発送・提供、アフターケアを含みます。)
(4)本サービスの利用料金の請求その他の回収
(5)その他、本サービスの円滑な運営に必要な事項
(6)当社又は第三者の製品又はサービスの企画、開発、改善等に利用すること
(7)当社又は第三者の製品又はサービスの紹介
(8)当社が本サービスの利用者の属性その他の事項の分析・統計化により利用者が個人として識別・特定することができないように加工したものを作成し、当社又は第三者の製品又はサービスの企画、開発、改善等に利用すること
第4条(個人情報の利用)
当社は、以下の各号に定める事由に該当するときは、予め個人情報の主体(以下、「ご本人」といいます。)の同意を得ないで、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことができます。
(1)法令に基づく場合
(2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して当社が協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
第5条(Cookie)
1.当社の運営するサイトでは、ご本人が当社ウェブサイトに再度アクセスしたときなどに、より便利に閲覧して頂けるよう「クッキー(Cookie)」という技術を使用することがあります。これは、ご本人のコンピュータが当社のウェブサイトのどのページに訪れたかを記録するものですが、ご本人が当社Webサイトにおいてご自身の個人情報を入力されない限り、ご本人を特定・識別することはできません。
2.クッキーの使用を希望されないときは、ご本人のブラウザの設定を変更することにより、クッキーの使用を拒否することができます。その場合、当社の運営するサイトの一部又は全部のサービスがご利用できなくなることがあります。
第6条(個人情報の提供)
1.当社は、次項に定める場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供することはしません。ただし、以下の各号に定める事由に該当する場合において当社から個人情報の提供を受ける者は、本項本文の第三者に該当しないものとします。
(1)当社が個人情報の利用目的の達成に必要な範囲において個人情報の取扱の全部または一部を委託する場合
(2)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
(3)個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨ならびに共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、予めご本人に通知しまたはご本人が容易に知り得る状態に置いているとき
2.当社は、以下の各号に定める事由に該当するときは、あらかじめご本人の同意を得ないで個人情報を第三者に提供することができます。
(1)法令に基づく場合
(2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令に定める事務を遂行することに対して当社が協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(5)当社が本サービスの利用に関して定める「利用規約」又はその他の規約等にご本人が違反した場合など当社の権利の確保のために必要があると当社判断した場合
(6)当社が以下の事項を予めご本人に通知しまたはご本人が容易に知り得る状態に置いている場合
①個人情報の第三者への提供を利用目的とすること
②第三者に提供される個人情報の項目
③個人情報の第三者への提供の手段または方法
④ご本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
第7条(個人情報の開示)
当社は、ご本人からご本人が識別される個人情報の開示を求められたときは、ご本人に対し、遅滞なく、個人情報を開示します。ただし、個人情報を開示することにより以下のいずれかに該当するときは、当社は、その全部又は一部を開示しないことができます。
(1)ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(2)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3)法令に違反することとなる場合
第8条(個人情報の訂正等)
1.当社は、ご本人からご本人が識別される個人情報の内容が事実でないという理由によって個人情報の内容の訂正、追加または削除(以下、総称して「訂正等」といいます。)を求められたときは、ご本人であることを確認したうえで、 その内容の訂正等に関して法令の規定により特別な手続が定められている場合を除き、個人情報の利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、当該個人情報の内容の訂正等を行います。
2.当社は、ご本人から以下の理由によって個人情報の利用停止又は消去(以下、総称して「利用停止等」といいます。)を求められたときは、ご本人であることを確認したうえで、その求めに理由があることが判明したときは、違反を是正するために必要な限度で、遅滞なく、個人情報の利用停止等を行います。ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を要する場合その他の利用停止等を行うことが困難な場合であって、当社がご本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとるときは、この限りではありません。
(1)ご本人が識別される個人情報が本ポリシーに違反して取得されたものであるという理由
(2)ご本人が識別される個人情報が本ポリシーに違反して取り扱われているという理由
3.当社は、ご本人からご本人が識別される個人情報が本ポリシーに違反して第三者に提供されているという理由によって個人情報の第三者への提供の停止を求められたときは、ご本人であることを確認したうえで、その求めに理由があることが判明したときは、違反を是正するために必要な限度で、遅滞なく、個人情報の第三者への提供を停止するものとします。ただし、個人情報の第三者に対する提供の停止に多額の費用を要する場合その他の第三者への提供を停止することが困難な場合であって、当社がご本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとるときは、この限りではありません。
第9条(お問い合せ窓口)
当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下のお問い合せ窓口までお願いします。
株式会社Newberg 個人情報保護 相談受付窓口
E-Mail:newberg.official@gmail.com
第10条(プライバシーポリシーの変更等)
1.当社は、いつでも本プライバシーポリシーの内容を変更することができるものとします。
2.変更後の本プライバシーポリシーは、当社がその変更内容を当社の運営するウェブサイト上での掲示、当社の別途指定するウェブサイト上での掲示、電子メールの送信または文書の送付その他当社が適当と判断する方法によりご本人に通知した時点より、その効力を生じるものとし、その後は、変更後の本プライバシーポリシーが適用されるものとします。
第11条(準拠法)
本プライバシーポリシーは、日本法に従い解釈又は適用されるものとします。
第12条(専属的合意管轄)
ご本人と当社とは、本プライバシーポリシーに関して訴訟の必要が生じた場合、その訴額に応じて東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意するものとします。
2023年3月25日 作成